こんにちは!
今回は、2015年にサービス提供を開始したライブ配信アプリ「ふわっち」をご紹介します!
サービス開始以来、ライブ配信のプラットフォームとして多くのユーザーに楽しまれているふわっちとは一体どんなアプリなのか?その詳細や実際の口コミなどを徹底調査しました!
ライブ配信を始めたい方や、数多くのジャンルで配信視聴を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください!

目次
ふわっちってどんなアプリ?
ふわっちは、誰でも気軽に配信&視聴ができ、無料ではじめられるライブ配信アプリです。
2015年からサービスが開始され、ダウンロード数は累計300万を突破しています!実績のあるアプリなので配信初心者の方でも安心して始めることができますよ。
また、ふわっちはスマホだけではなくパソコンからでも配信が可能!
一般的なライブ配信アプリでは対応しているのがスマホのみというものが多いのですが、ふわっちではパソコンからでも利用できるので、大画面で配信する環境を整えられます。スマホの画面では見えにくいという方は、パソコンを使った配信がおすすめです!
ふわっちの始め方はとっても簡単です♪
アプリをダウンロードして最初に立ち上げると、初期設定で自分の好きなコンテンツを選択できます!ここでお気に入りを設定することで好みの配信を見つけやすくなりますよ。
次に簡単な自己紹介文を作成し、最後にオススメユーザーが出てくるので気になった配信をさっそく観てみましょう!ランキングから今流行りの人気配信も探せますし、カテゴリを活用して自分好みの配信を見つけることもできますよ!
また、ふわっちは過去の配信を無料視聴できるのも嬉しい特徴のひとつ!リアルタイムで視聴できなかったライブ配信も、後から好きなタイミングで観ることができます♪
ふわっちの特徴
飲酒・喫煙をしながらの日常感のある配信を楽しめる
ふわっちは自由な配信スタイルが人気ですが、その最たる特徴が飲酒や喫煙をしながらの配信が可能ということ!他の配信アプリでは禁止事項となっていることも多いですが、ふわっちでの配信であれば居酒屋にいるような雰囲気も味わうことができ、日常感のある配信を楽しむことができます。
友達感覚で配信を楽しみたい(楽しんでもらいたい)、自由な配信ができる環境で活動したい、という方にはふわっちが最適かもしれませんね!
ユーザーの年齢層が高め
ふわっちユーザーの年齢層は20代後半〜40代と、他のライブ配信アプリと比べるとやや高い傾向にあります。もちろん若い世代がいないわけではありませんが、自分の年齢が高い層でこれから配信者として活躍していきたい、という方にはふわっちがおすすめです!
顔出し配信とラジオ配信の両方ができる
ふわっちは顔出し配信だけではなく、声のみで配信できるラジオ配信にも対応しています。そのため、顔出し配信に抵抗がある方でも安心して配信を始めることができます!まずは自分のやりやすい方法で配信にチャレンジしてみましょう♪
顔出し配信とラジオ配信を使い分けてさまざまなジャンルの配信を行うことができるので、配信のレパートリーが増えて多くのファンがついてくれるかもしれませんね!
また、配信の種類が多いことは、配信者としてだけでなくリスナーとしても楽しめる嬉しい要素です。メイク配信やダンス配信は顔や姿を見れるほうが楽しめますし、作業用をするときのお供になにか視聴したい時にはラジオ配信が最適です!
ふわっちはバックグラウンド再生にも対応しているので、リスナー側が画面を閉じても途切れることなく視聴し続けられます。これも他のライブ配信アプリにはあまりない機能で、操作ミスで退室してしまうリスクを軽減できるのが特徴です!
このように、自分のライフスタイルや状況によっても配信を数多く楽しめるのは嬉しいですよね♪
独自のランキングシステム
ふわっちでは、画面右上の王冠マークをからさまざまなランキングを見ることができます。ふわっちに実装されているランキングは次のとおりです。
デイリーランキング | 1日の配信で獲得したランキングポイントの合計で順位が決定 |
マンスリーランキング | 1ヶ月の配信で獲得したランキングポイントの合計で順位が決定 |
リスワンランキング | 1日の配信における視聴者数で順位が決定 ※月曜は男性、水曜は女性のみ対象 |
イベントランキング | 期間限定のランキング、イベントごとに特典が変化 |
ランキングポイントとはリスナー数やコメント数などから算出されるポイントのことで、ランキング上位に載ると順位に応じてふわっちポイントを獲得できます!
ランキング上位の配信はこまめにチェックして、自分が初めてライブ配信をするときの参考にしましょう!
配信カテゴリから検索&カスタマイズもできる
ふわっちにはさまざまな種類のカテゴリが実装されており、そこから自分好みの配信を見つけることができます!画面上部のタブを切り替えたり、画面右上のメニューボタン「≡」で表示されるカテゴリ一覧から好みのジャンルを選びましょう。
カテゴリの種類はオススメをはじめ雑談や音楽、趣味、ゲームなど豊富に用意されているので、自分が視聴したいもしくは自分が配信したいカテゴリを細かく設定することができます。
そしてふわっちにはうさぎ、たぬき、キツネという独自の動物名のカテゴリが設けられており、目的に合わせて配信枠を検索することができますよ!動物名カテゴリの詳細は次のとおりです。
うさぎ | リスナーが少ない配信(直近1週間の配信の同時視聴者数が平均15人未満) |
たぬき | リスナーは、アイテムを使って匿名でコメントすることが可能 |
きつね | リスナーのコメントがすべて匿名になる(強制) |
自分が視聴したい配信を効率よく見つけるためにカテゴリ検索を駆使するのはもちろん、自分の配信を見つけてもらうためにもぜひ活用しましょう!カテゴリをしっかり追加しておくことで自分の配信が検索結果に表示されやすくなり、新規リスナーを獲得するチャンスが増えます。
また、このカテゴリはより自分好みにカスタマイズすることも可能です!
編集方法はいたって簡単♪メニューボタン「≡」でカテゴリ一覧を表示し、「編集する」を押すとカスタマイズできるようになります。「視聴者数」のカテゴリにチェックを入れておくと、人気のある配信をリアルタイムで視聴したいときに役立ちますよ!
ふわっちの残念なところ
一部マナーが悪い・モラルが低い利用者がいる
稀にではありますが、リスナーからアイテムを貰いたいがために過激な内容の配信をしている人がいたり、暴言が酷いなどマナーが悪い配信もある、という口コミも存在します。善良な利用者のほうが圧倒的に多いものの、自由度の高いライブ配信アプリがゆえにこういった悪い部分が目立ってしまうという面があります。
ふわっちを利用するときは、ランキング上位の配信者を優先して見るようにすれば一部の悪質な配信者を避けることができ、不快な思いをせず楽しむことができます!また、自分が配信をする際にもマナーやモラルには気をつけましょう。
ふわっちに対するみんなのクチコミ
良い口コミ
参考:Google Play Store
参考:App Store
参考:Google Play Store
悪い口コミ
参考:Google Play Store
アイテムをくれくれ、よこせ、とリスナーからもらうけどリスナーに上からな配信者が多い。(多分、1アカウントごとに毎日使える無料アイテムが多いから、まるでちゃんとお客様かのように接しようとは思わないことも、一理ある。)
参考:App Store
参考:Google Play Store
ふわっちのまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はライブ配信アプリ「ふわっち」をご紹介しました!
ふわっちの魅力をおさらいしてみましょう。

コメント